|
<質疑応答>(○は主な意見・質問、→は答え) |
○ |
埼玉県の食料自給率の目標は15%だが現在11%と目標を立てたときの12%より下がっている。今後、食料自給率を上げるためにはどのような政策を行うのか? |
→ |
埼玉県ではカロリーの比較的低い野菜の生産が多いことや県民が多いこともあり、カロリーベースの自給率は低くなってしまいます。米の生産は需給調整もありこれ以上増やせないので、需要に応じた作物の生産拡大をはかっているところです。 |
○ |
総合学習の時間が減るが学校ファームは活用できるのですか? |
→ |
多くの学校で取り組めるようにしたい。 |
|
2. |
2008年度関東農政局第1回消費者団体等との懇談会の日程と懇談テーマ
「日本農業の現状や食料自給率向上に向けた取り組み」で確認されました。また4月に改正されたJAS法など新しい情報の提供もお願いすることになりました。 |
|
3. |
第3回オンブズ会議と埼玉県との消費者懇談会の日程について |