サイトマップ 加入について プライバシー お問い合わせ アクセス リンク集
トピックス
埼玉県生協連について
県内の生協
県生協連ニュース
お知らせ
速報・写真ニュース
埼玉消団連
埼玉消費者被害をなくす会
埼玉県生協連TOPページへ

埼玉県生協連「第4回活動委員会」報告

【日 時】 2010年2月17日(水)13:30~16:20 【場 所】 埼玉県生協連・会議室
【出席者】 16人(さいたまコープ、ドゥコープ、生活クラブ生協、勤労者生協、医療生協さいたま、埼玉県生協連、オブザーバー:日本生協連)

<伊藤会長理事挨拶>
本日、埼玉県との定期協議を行い要望への回答がありました。核兵器廃絶を求める意見広告については、県内からどう声を挙げていくかということで、県生協連では一人でも多くの方によびかけ人として協力をいただけるよう努力しています。会員生協でも署名や意見広告に多くの参加で声を発信していけるようにご協力をお願いします。
 
議題(○は主な意見・質問、→は答え)
I. 組合員活動などの交流


医療生協の「無料低額診療事業」は保険料の3割を負担するということでしょうか。
保険証がある多くの方は3割を無料低額診療で負担するという形です。生活保護を受けている方は治療を優先して生活保護を受けられるように支援します。

新規組合員へどのような利用対応を行っていますか。
紹介してくれた組合員さんに料理教室の開催など伝え、新しい組合員さんを誘ってきて欲しいと呼びかけています。
II. 日本生協連からの報告(中央地連)
経営状況、消費者政策、食の安全の取り組みなど
III. 審議事項
1. 2009年度のまとめと2010年度活動方針(1次案)


環境の方針は、NO2測定の学習と他の環境問題の学習をするということですか。

NO2測定活動や環境問題の学習をするということです。
環境学習の方針で、日生協の報告資料に「生物多様性」という言葉があるように学習を広げるような思いを方針に入れて欲しいと思います。福祉は、今の社会の中でどんなことが問題でどんな役割が必要なのか等あると良いのではないでしょうか。
2. 埼玉県生協連の2010年度主要日程(1次案)について
3. 2010年NPT再検討会議に向けた取り組み状況について
IV. 報告・確認事項
1. 消費者行政の充実・強化関連
(1)消費者行政充実強化に関する取り組みと今後の課題(2)消費生活審議会(3)埼玉消費者被害をなくす会のこの間の取り組みと今後の課題
2. 食の安全行政の充実・強化関連
(1)食の安全行政の経過と当面の課題(2)埼玉県食品安全局との消費者懇談会(3)第5回食の安全オンブズ会議埼玉県食の安全県民会議