2007年 6月NO測定活動結果
県全体のグラフ
※拡大画像はこちらをクリック
<INDEX>
 1.測定活動について
 2.測定結果について
-測定結果-
 ワースト20

測定活動について

    1. 2007年度5月31日16時~6月1日16時にかけてNO2簡易カプセル一斉測定を行いました。今年は測定数が約250ヶ所増えました。

    2. 測定参加生協の有効データ数
      医療生協2,965件、さいたまコープ207件、生活クラブ生協633件
      コーペル138件、新日本婦人の会407件
      計 4,350件 (昨年4,108件)
      ※内 訳:「通常測定」(地上1.5mの野外で測定)が3,975件(昨年 3,874件)
            「特定測定」(室内・高層・移動する物で測定)が375件(昨年 218件)でした。


    3. 市町村別では、データ数が20以上の自治体が53自治体(昨年 56)、20未満が21自治体(昨年 27)、データのない自治体は5自治体(昨年 4)でした。
      ※さいたま市の区別統計し、対象は79自治体になっています。

    4. 通常測定の市町村別データ件数は、川口市(367件)、所沢市(321件)、熊谷市(295件)が多く、他に100件を越えているのは春日部市、狭山市、さいたま市緑区、上尾市でした。

測定結果について

    1. 通常測定の総平均は、27.8ppbで、昨年6月の53.6ppbに比べて低い数値でした。埼玉県の測定局平均は 20.2ppb(昨年値 27.94ppb)でした。今回の測定では、地域によって31日夕方から夜にかけて雨が降り、風も吹いたことから測定値が低くなったことが考えられます。
      *単位は、01年よりppmの千倍の単位ppbで表現。1ppb=0.001ppm

    2. 状況別の数値

      状況
      件数
      割合
      平均値
      昨年値
      幹線道路(片側2斜線以上の道路沿い)
      332件
      8.4%
      33.3ppb
      46.9ppb
      道路(それ以外の道路沿い)
      3,377件
      84.9 %
      27.4ppb
      40.7ppb
      学校・幼稚園(敷地内)
      126件
      3.2%
      25.3ppb
      37.1ppb
      公園・寺社(敷地内)
      81件
      2.0%
      24.7ppb
      38.1ppb
      その他
      59件
      1.5 %
      25.6ppb
      37.0ppb

      *NO(二酸化窒素)の環境基準(78年改正)
      当初、20ppb(0.02ppm)以下とされていましたが、78年の基準改定で、40ppb(0.04ppm)以下に緩和されました。また「当面の措置として60ppbを超えなければよしとする(=ゾーン基準)」とされ、いつのまにかその60ppbが「環境基準」といわれるようになりました 。


    3. データ数20以上の自治体に限った市町村別の平均では、数値が高い方からさいたま
      市桜区(60.4ppb)、さいたま市浦和区(49.2ppb)、さいたま市中央区(46.9ppb)の順でした。今回は、さいたま市地域、利根地域、西部第一地域の平均値が高くなっています 。

    4. データ数20以上の自治体の平均は、さいたま市桜区を除き、21~60ppbの間にあり、二酸化窒素の環境基準の60ppb以下でした。40ppbを超えた自治体が4自治体ありました。内訳は40ppb以上が5自治体(昨年26)、30~40ppbが9自治体(昨年26)、20~30ppbが50自治体(昨年4)、旧基準の20ppb以下9自治体(昨年0)でした。

    5. 個々のデータを見ると、現行ゾーン基準の60ppbを超えるものは227件(全体の5.7%、昨年 10.3%)、ゾーン内である40~60ppbまでの件数が275件(6.9%、昨年 36.2%)、旧基準の20ppb以下であったのが967件(24.3%、昨年 2.7%)でした。

    6. 状況別に見ると、幹線道路では40ppb~60ppb以上の地点が一般道路に比べて倍近い割合を占め、20ppb以下の割合は一般道路では、幹線道路の約2倍になっています。
      (単位ppb)
      通常全体
      幹線道路
       道路 
      公園・寺社
      学校・幼稚園
      その他
      特定測定
      60超
      5.7%
      8.4%
      5.6%
      2.3%
      4.9%
      5.1%
      4.0%
      40~60
      6.9%
      17.8%
      6.1%
      3.2%
      4.9%
      5.1%
      6.1%
      20~40
      63.0%
      60.5%
      63.5%
      68.3%
      50.6%
      54.2%
      60.0%
      0~20
      24.3%
      13.3%
      24.8%
      26.2%
      39.5%
      35.6%
      29.9%

    7. ワースト100位までの地点は、さいたま市(桜区・浦和区・南区・中央区・緑区)、上尾市(交差点)、蓮田市(交差点)となっています。(昨年は26市町村)地域でみると、桜区25ケ所、緑区21ケ所、南区21ケ所、中央区16ヶ所、浦和区15ヶ所、上尾市、蓮田市でした。状況別では幹線道路が12%、道路が86%、学校・幼稚園が1%、公園・寺社が1%でした。


    8. 特定測定の平均値は25.9ppbでした。例年のようにマンションベランダ等の測定が多く、自転車などの移動する物での測定が1件でした。別日程での測定が154件でした 。