3月度・埼玉消団連幹事会報告

【日   時】
3月19日(火) 10:00 ~12:00
【場   所】
浦和コミュニティセンター第2集会室
【出席者】
9人(新婦人・母親大会連絡会・公団自治協・生協ネットワーク協議会・埼玉消団連

議題(*は補足、○は意見交換)

1.食品安全政策強化の取り組み

(1)第2回関東農政局との意見交換会、食の安全オンブズ会議の報告をしました。また、平成25年度食品衛生監視指導計画案への要望点のまとめをふりかえりました。

○昨年秋に県内の学校給食から放射性物質が検出されましたが、食材は特定されませんでした。また、土壌から放射性物質の高い値が測定されるなど引き続き注意や検査が必要です。

○BSEについて加工食品の表示義務はなく、牛由来のゼラチン等、後の影響は大丈夫ですか。

2.消費者行政充実強化の取り組み

(1)改正特定商取引法が施行されたことについて情報提供しました。訪問購入規制の適用除外物品について質問があり、意見交換しました。また県消費生活条例一部改正について、県議会総務県民生活委員会で原案どおり委員会可決されたことが報告されました。

○市町村の消費者団体に、行政との懇談や消費者教育推進法の学習などを、埼玉消団連も一緒になってサポートしてすすめていきましょう。

(2)埼玉消費者被害をなくす会の取り組みが報告されました。

3.食の安全県民会議委員の依頼について

埼玉消団連、新婦人、生協連から推薦することを確認しました。

4.2012年度のまとめと2013年度の活動方針(二次案)について

2012年度まとめと次年度活動方針(二次案)について話し合いました。方針ではTPPに対しての考え方を明確にする、などの意見が出され、次回整理することにしました。

5.埼玉消団連2012年度決算報告と監査のお願いについて

2012年度の決算見込みについて確認されました。期末決算監査を県婦連、公団自治協にお願いします。

6.第49回埼玉県消費者大会について

第48回大会の決算書の確認、記念講演講師の検討、プレ学習会の講師会場の確認をしました。

7.TPPをテーマにした5月17日の集会について

企画について説明されました。埼玉消団連が軸となり、主催について、共催団体の呼びかけをすすめることが確認されました。あわせて参加協力を呼びかけました。

8.電気ダイエットについて

平成24年度の結果まとめと25年度事業案をお知らせしました。

9.2013年度県内消費者団体交流会について

第1回交流会(案)について提案され、内容をさらに検討して呼びかけていくことを話し合いました。

10.2013年度埼玉消団連年間日程について

年間日程の最終確認をしました。

11.各団体交流

【新婦人】

創立50周年記念埼玉のつどいのニュースができました。

【県婦連】

理事会・総会準備をしています。各審議会や委員会に出席しています。

【母親大会】

4月27日 上尾市文化センターで第58回埼玉母親大会を開催します。

【ネットワーク協議会】

「食の安全かわら版」に県のBSE検査が記載されています。

【報告・お知らせ事項】

12月度幹事会報告2活動日誌