消費者大会第4回実行委員会の進め方や第2回プレ学習会の運営等を話し合いました

埼玉県消費者団体連絡会

 7月7日(火)10時より、埼玉県生協連会議室にて7月度幹事会が開催され、7団体・事務局9人が参加しました。

【審議事項】

1.第51回埼玉県消費者大会

(1)第3回実行委員会の振り返りと検討スケジュールの変更点について報告しました。

(2)第4回実行委員会資料をもとに、次の協議事項の検討と実行委員会のすすめ方について、話し合いました。

基調報告について

2次案を実行委員会で確認し、実行委員会での意見・FAX集約をもとに、次回実行委員会(8/18)で確定させることを確認しました。

埼玉県への要請について

昨年の要請文を実行委員会資料とすることを確認しました。その資料をもとに、情勢の変化の確認や、県の施策状況評価をおこない、要請文を見直すこととしました。

大会全体会オープニングについて

幹事会の意見として平和の詩の朗読を推薦することを確認しました。

複数の分科会で、事前申込みや参加費が必要になる場合は事務局で調整し、申込み方法や参加費の徴収方法を統一することを確認しました。

2.第2回プレ学習会の運営について

役割分担と当日の受付を幹事団体全員で行うことを確認しました。

3.2015年度県内消費者団体交流会(6/29)

振り返り行いました。交流だけでなく、実演を交えた活動報告が好評だったとの意見がありました。

4.埼玉県卸売審議会の委員選出について

県婦連、さいたま市消団連、県生協連から1人ずつ推薦することを確認しました。

【報告・確認事項】

1.食の安全の動きと取り組み、消費者行政充実強化の取り組みと今後の課題、NPO法人埼玉消費者被害をなくす会総会

2.この間の取り組みと今後の活動予定の交流