第53回消費者大会や消費者団体研修会について意見交換

埼玉県消費者団体連絡会

 6月15日(木)10時より、埼玉県生協連・会議室にて6月度幹事会を開催し、新婦人、県婦連、埼玉県生協連、母親大会連絡会、公団自治協、さいたま市消団連、埼玉消団連など8人が出席しました。

【審議事項】

1.第53回埼玉県消費者大会に関して

 基調報告、消費者大会の全体会・分科会の具体化、司会などの役割分担について議論しました。確認した内容は次のとおり。

  • 基調報告に関して、核兵器禁止条約、共謀罪等の状況変化を見据えた内容に修正すること。食の安全(カフェイン過剰摂取)種苗法を追記事項とすること、SNSとポピュリズムを分けて記述するなどの指摘がありました。各団体からの指摘も踏まえ第3回実行委員会へ提案することになりました。
  • 全体会の流れと役割分担について、開始前オープニングを参加団体のトピックスを写真で提供いただき、5分間の映像と音楽で紹介することを確認しました。
  • 4つの分科会に、各幹事団体をバランスよく配置し、分科会の事務局提案を検討素材として提供し、何をテーマとするのかを話し合う機会とします。

2.2017年第1回県内消費者団体研修会の役割分担と交流のすすめ方

 分散会にて午前の感想、各団体の取り組み、提案された企画内容の検討などを話し合い、発表する運営を基本とすることを確認しました。

3.埼玉県表彰の推薦について

4.埼玉県食品安全局との懇談について

 7月11日(火)11時から埼玉県生協連・会議室にて実施することを確認しました。

5.消団連会計監査について

【報告・確認事項】

1.食の安全に関わる行政や各団体の取り組みについて

2.消費者に関わる行政や各団体の取り組みについて

3.幹事団体の取り組みについて交流

◇次回監事会の日程

7月11日(火)11:00~埼玉県生協連・会議室